2012年5月15日火曜日

「どうしてそんなに意思決定が早いのですか?」とシリコンバレーで働いていた人に以前質問したことを思い出した。



「どうしてそんなに意思決定が早いのですか?」と学生の頃シリコンバレーで働いていた方に聞いたことがあります。

彼は言う、「何回も意思決定してきたからです」と。
そうか、経験こそが大事なんだなと思い日頃、機会を求め積極的に行動しています。

そんな生活をしていたら今日、自分の未熟さを痛感しました!!!!

実は、意思決定をする機会がありました。何億、何兆円、何百人、何万人を動かす人に比べたら小さいかもしれないけど、自分にとっては大きな決断。

(自分にとって)多くの人が関わることについて、意思決定することはこんなに大変なんだなと思いました。結局さんざん悩みました。

帰宅して今に至る。居間にいたるわけです。

悩んでいた数時間前の自分を冷静に振り返ってみました。。。。


***振り返り***

もし、自分の中に明確な原則があれば、素早く適切な決定ができたのだろう。
「こうするとAさんはこう思うな。でもBさんはこう思ってしまうだろう。。。うーむ、じゃあ、Bさんのことを思ってこうするべきか?いやそうしたら、今度はAさんに・・・。」なんて繊細なことを原則にしなくても済むと思うのだ。

繊細な部分を軽んじているのではなく、それらに思いを巡らすことは人間らしさみたいなものだと思うし好きだ。些事が些事でなくなり、思い悩むことは、自分の悪いところでもあり、良いところでもあると思うしあんまり変わりたいとは思わない。

でも、多くの人が関われば関わるほど、また多くのお金が絡めば絡むほど、人間らしさみたいな繊細なものを基準として重きを置くとなると話は別だ。なぜなら、何通りもある選択肢から最適な解を見出そうと思うと、それは宝くじをあてるくらいに難しいことになるからだ。八方美人ではいけないのだ。

判断基準はぶれるし、一度決めたことにさえも後悔がつきまとうかもしれない。過去のことまでくよくよとしていたら心臓が足りなくなる。
なので、決定を最適なものとすべく明日から行動していく次第だ^^!!!
今後もバシバシ意思決定してレベルアップしていこうと思う次第だ!!

******************************

今後は意思決定するときはこうします。

「7つの習慣」をいまこそ身につけるチャンス。
・自分や組織の原則(なんで私は、組織は存在するのか?)にべったりと頼ります。
・目の前のことに捉われないように意識します。
・主体性を発揮し、原則がわからないときはわからないと言います。

こんな感じです!!
明日は初任給確認しよ~。